11/3のかすみがうら祭りは、ほどよい秋空でたいへん過ごし易い気候でしたネ!そのお陰さまで例年以上の来場者だったとのことです!
さて、いつもの堅い話はたまには休みまして、景気回復へ勇気づけるネタを作って参りました!私も議会以外に一応エンターテイメントに関わる仕事をしているもので、お台場で開催中のマダム・タッソー東京へ行って来ました。評判のとおりホントによく出来た蝋(ろう)人形でした。
そこ行って改めて感じたことは、やっぱり血が通う感情が人間の魅力だなと!外見も表現の一つですけど、やっぱり人間の中味の奥深さが素晴らしいってことです!もちろんこの会場の蝋人形のモデルのみなさんは、私が語ることもなく中味もたいへん素晴らしいのですが、人として人に求めるものは「血が通う感情」ですネ!
おまけにひと言、かすみがうら市も行財政改革やら市民の負担軽減と様々ありますが、「血が通ったまちづくりの想い」を市民のみなさんに届けたいものです!

▲オードリー・ヘップバーンと

▲ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーと

▲アトムと息子の諒と

▲デビット・ベッカムと

▲会場一番人気のジョニー・デップと |